2010年07月11日

7月7日ライトダウン

7月7日はCO2削減/ライトダウンの日でした。
ちょうどヨーガセラピー教室の日だったので、
いつものライトを間接照明に変え、ついでにキャンドルを燈し、
目のヨーガ『トラータカ行法』を行いましたface02

いつも目を閉じて行っているアーサナも、
瞼からもれる灯りが微かになり、気持ちよ~く出来ました
気持ち良くなり過ぎて、ふぅ~っと意識が飛ぶことがありましたicon10
生徒さんを誘導する側なのに、ついつい入り込んでしまうんですよね、私face07

『トラータカ行法』は瞬きをせず、炎を見つめ30回ほど数えます。
涙が出てきますが、流れるままにしておきます。
ドライアイにとっても効果的な上に、
炎を見つめてじっとしていると、集中力がつきますねface01

間接照明でのアーサナといろんなトラータカ行法で、
いつもよりスッキリしましたし、生徒さんにも喜んでいただいたので、
これからの教室で月に何回か取り入れていこうといこうと思いますicon12



同じカテゴリー(Yoga Therapy)の記事画像
いよいよ来週、リトリートです!
ぶどう畑でチャリティー朝ヨーガ
☆5月ヨーガ・セラピー教室☆
同じカテゴリー(Yoga Therapy)の記事
 黒姫で森林ヨーガ・セラピー (2013-09-19 22:22)
 2013年森林ヨーガ・セラピーリトリート (2013-05-06 21:27)
 ヨーガ・セラピー教室追加!! (2013-02-11 23:11)
 秋の森林ヨーガ・セラピーリトリートのスケジュール (2012-09-13 23:25)
 秋の森林ヨーガ・セラピーリトリート (2012-09-13 00:10)
 今年もズーラに参加します!! (2012-08-31 18:12)

Posted by whitecat at 20:51│Comments(0)Yoga Therapy
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人