2011年05月15日
第2回 チャリティー朝ヨーガ
来月もチャリティーで朝ヨーガを行います
日 時:6/5(日)7:00~8:00(雨天中止です)
場 所:平出遺跡公園(ガイダンス棟前)
参加費:ワンコイン(全て義援金として栄村へ送金させていただきます)
持ち物:ビニールシートとバスタオル
かやぶき屋根の竪穴式住居の横で、
朝の新鮮な空気を吸いながら身体を動かし、
大地とおひさまのエネルギーをいただきましょう
これから外でヨーガを行うのにとっても良い季節なので、
涼しくなるまでの間、第1日曜日にチャリティー朝ヨーガを行います
たくさんの方のご参加お待ちしております

日 時:6/5(日)7:00~8:00(雨天中止です)
場 所:平出遺跡公園(ガイダンス棟前)
参加費:ワンコイン(全て義援金として栄村へ送金させていただきます)
持ち物:ビニールシートとバスタオル
かやぶき屋根の竪穴式住居の横で、
朝の新鮮な空気を吸いながら身体を動かし、
大地とおひさまのエネルギーをいただきましょう

これから外でヨーガを行うのにとっても良い季節なので、
涼しくなるまでの間、第1日曜日にチャリティー朝ヨーガを行います

たくさんの方のご参加お待ちしております

2011年05月04日
復元家屋に囲まれて
5/3(火)、チャリティー朝ヨーガ行いました
朝露が残る草の上に、大きなブルーシートを敷きその上にねっころがって
大地のエネルギーをいただきました
気温もちょっとひんやりしていましたが、少しずつカラダを動かすにつれ、
ポカポカしてくると共に、お日さまのエネルギーも吸収することができました
ただ一つ残念だったのは、黄砂で曇っていたことです。
それでも、たまにお日さまが顔を出し、眩しい光を感じられましたが
とってもいい空気ではなかったのが残念です
そんな中にも関わらず来てくださった方々、ありがとうございました
感謝です
集まった参加費は、北信州みゆき農協栄出張所に
義援金として全額振り込ませていただきます。

朝露が残る草の上に、大きなブルーシートを敷きその上にねっころがって
大地のエネルギーをいただきました

気温もちょっとひんやりしていましたが、少しずつカラダを動かすにつれ、
ポカポカしてくると共に、お日さまのエネルギーも吸収することができました

ただ一つ残念だったのは、黄砂で曇っていたことです。
それでも、たまにお日さまが顔を出し、眩しい光を感じられましたが
とってもいい空気ではなかったのが残念です

そんな中にも関わらず来てくださった方々、ありがとうございました

感謝です

集まった参加費は、北信州みゆき農協栄出張所に
義援金として全額振り込ませていただきます。