2013年06月30日

☆2013年7月Yoga Class☆

2013年も半分が終わろうとしています。
この上半期、たくさんの新しい出会いは勿論のこと、
その方たちと寝食を共にする機会もたくさんありました。
どの家庭でも、どの職場でも、どの集まりでも同じような問題があり、
それに対し繊細に受け入れてしまう方もいれば、何も思わない方もいたりして、
どの世界にも同じような場面があるんだなと改めて感じることができました。
だから、小さなことに反応する必要はないんだなとface02
まあ、年齢と共に悩むことも少なくなりましたが・・・icon10
さて、2013年下半期、どんなことが起こりますでしょうか?


7月の教室ですface01

◆Sukha Yoga Room(スッカ ヨーガ ルーム)
(塩尻市宗賀桔梗ヶ原71-209 林コーポ102号室)

★ラフター(笑い)・ヨガClass
無条件に笑うことで、免疫力を高めます!
◎日時:7 / 1・22(月)19:00〜20:00
     7 /10・ 24(水)13:30〜14:30

◎費用:500円
◎定員:8名

★ヨーガ・セラピーClass
緊張と弛緩で、身体と心の変化を感じていきます。
◎日時:7/ 3・10・ 17・31(水)19:00〜20:00
     7/24(水)17:00〜18:00

◎費用:1,000円
◎定員:4名

★ラージャ・ヨーガClass
ヨーガと瞑想と呼吸法で心と身体の調和をはかります。
◎日時:7/4・11・18(木)19:00〜20:30
     7/10(水)15:30~17:00

◎費用:1,500円
◎定員:4名

★新月と満月のキャンドルヨーガ・セラピー
キャンドルに囲まれて、ヨーガセラピーと目のヨーガと瞑想を行います。
◎日時:新月7/8(月)/満月7/24(水)19:00〜20:15(終了後、ティータイムがあります)
◎費用:1,500円(ティー付き)
◎定員:4名

◆松本元町プラザ教室
場所:癒しの部屋 Duet
ヨーガ・セラピーでリラックスします。
◎日時:7/13・27(土)10:30〜12:00
◎費用:18歳以上1,500円、18歳未満1,000円
◎定員:5名

※いずれの教室も、要予約です!
大判バスタオルかヨガマット、飲み物をお持ちになって、
動きやすい服装でお越し下さい。

ご予約・お問い合わせはこちらです。
TEL:090-2548-8822
Mail:whitecat.th@gmail.com

◆チャリティー朝ヨーガ
場所:平出遺跡公園(ガイダンス棟前)
ヨーガ・セラピーとラフター(笑い)ヨガを行います。
◎日時:7/14・28(日)07:00〜08:00
◎費用:500円(義援金とさせていただきます。)
◎持ち物:ビニールシート、大判バスタオルかヨガマット、飲み物、
動きやすい服装でお越し下さい。
◎定員:なし
※雨が降ったら、Sukha Yoga Room(スッカ ヨーガ ルーム)で、
ラフター(笑い)ヨガを行います。


◆ヘルスパ教室
場所:ヘルスパ塩尻
◎日時:7/2・9・16・23・30(火)19:20〜20:20/20:30〜21:30
◎費用:ヘルスパ塩尻のシステムに準ずるものとします。
お問い合わせはこちらです。
TEL:0263-54-3939
※この期間、1講座1回限り500円で体験が出来るそうです。
是非この機会にお試しを。


◆ポコ☆スタ教室
場所:あづみのポコヨガスタジオ
◎日時:7 /5・12・19(金)13:30〜15:00
◎費用:あづみのポコヨガスタジオのシステムに準ずるものとします。
お問い合わせはこちらです。
TEL:0263-88-2478

6月より教室が増えました!
◆ゆったりヨーガ教室
場所:松本市柔剣道場・弓道場
◎日時:7 /3・10・17・24・31(水)10:30〜11:30
◎費用:700円
◎持ち物:ヨガマット、飲み物
◎定員:20名※要予約TEL:0263-36-0834

ヨーガで心と身体を癒しませんかvolunteer
予定表にない日以外にも、日程が合いましたら、
教室を開きますので、お気軽にご連絡ください。  

Posted by whitecat at 10:56Comments(0)Yoga Class

2013年06月16日

今年もチャリティー朝ヨーガやっちゃいます!

少し遅くなりましたが、お外でヨーガをするのに、
とてもよい季節になっていますねface01

報告も遅くなりましたが、昨年は2万円集まり、
栄村に義援金として送らさせていただきました。
ご参加いただいきました皆さん、本当にありがとうございました。

今月のチャリティー朝ヨーガの日程です。

◎日時:6/30(日)7時〜8時
◎場所:平出遺跡公園(ガイダンス棟前)
◎費用:500円(義援金とさせていただきます)
◎持ち物:ビニールシート、ヨガマットまたは大判バスタオル、飲み物

※雨天の時は、Sukha Yoga Roomで、
ラフター(笑い)ヨガメインに行います。
場所がわからない方は、ご連絡下さい。
TEL090-2548-8822

今年もまた、9月まで行いたいと思います。
人数に制限もありませんし、ご予約もいただきません。
飛び入り参加、大歓迎ですicon14
多くの方のご参加、お待ちしておりますicon12
  

Posted by whitecat at 18:19Comments(0)Yoga Class

2013年06月11日

『ゆったりヨガ』教室

松本市の柔剣道場・弓道場で、先週の水曜日から始まりましたface02
場所は弓道場2Fの会議室で、
毎週水曜日の10時半~11時半で、参加費は700円です。
動きやすい服装で、ヨガマットか大判バスタオルと飲み物をお持ち下さい!
目安のため予約制になっているようですので、
松本市柔剣道場・弓道場icon290263-36-0834にご予約をお願いします。

簡単な動きしかしません。
ヨーガをやったことのない方、身体が硬いと思っている方、
お気軽にどうぞvolunteer  

Posted by whitecat at 22:43Comments(0)Yoga Class

2013年06月04日

行ってきました、ガンゴートリ!

日本に帰国し、4日も経ってしまいました。
2週間でしたので、もちろんいろんな出来事があり、
今回はガンゴートリという高地での修行ということで、
自分の力を思い知らされた修行会でした。
もっと、体力をつけてから参加すれば良かったと反省ですface07

前回の南インド修行会のときは、いろんな意味でカルチャーショックがあり、
消化できずに抜け殻状態が長く続きましたが、
免疫がついたのか、ある方の助言が効いたのか、
メンタル的には楽しむことが出来ました。

帰国後すぐに乳がんの3ヶ月検診があり、
主治医に事後報告をしたところ、
(行く前だと止められそうだったので)
看護師さんと2人に「危ないよ、死んじゃうよ」と叱られましたicon10
友達や教室に来てくださっている方からも、
「とりあえず良かったよ、無事に帰ってきて」と、
思っていたよりもずっとみんなに心配をかけていたようで、
これもまた反省icon11
でも、つくづくたくさんの人に支えられて幸せだなと感じましたicon12

たくさんのご迷惑とご心配を掛けしてしまった、
ニケタンの先生方、修行会をご一緒させていただいた皆さん、
アニールさん一家をはじめインド側のスタッフの皆さん、
そして、トラベルミトラさん。
本当にありがとうございましたvolunteer  

Posted by whitecat at 23:13Comments(0)Study
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人