2010年06月22日

地球交響曲〜ガイヤシンフォニー〜(2)

この地球交響曲とはドキュメンタリー映画で、
第二番に出演している方が、チベット仏教最高指導者『ダライ・ラマ法王14世』、
海洋冒険家『ジャック・マイヨール』、天文学者『フランク・ドレイク』、そして、
青森県の「森のイスキア」を主催している『佐藤初女さん』です。
この4名の方々を通して、移りゆく四季や木や川などの自然の紹介をしている映画でした。

みなさん生活スタイルはそれぞれ違いますが、この地球の自然に無理することなく自然と溶け込んで、ゆったりとした時の流れの中、生活されておりました。
その姿が、とても透明な感じで、すごくキレイでしたvolunteer
自然と溶け込んで生活したいと思いますが、今の私にはたくさんの欲があり、
なかなか難しいものがありますicon10icon10

この歳になったから、こういうことが出来ると初女さんがおっしゃっていました。
何だかここの所の私って、焦りすぎてたなーと気付かされました。
背伸びしすぎて、大人のまねをする子供でした。
そう言えば、アーユルヴェーダで知り合った大先輩の仙台の先生から、
年賀状にやさしく指摘されてたな〜・・・
「長い人生一歩一歩ですから、ゆっくりがいいようです」ってicon11
最近、他の年配の方からも「急がない方がいい」って言われたしicon11icon11
ちゃんと時期がくれば気付くこともあるし、行動や考え方もともなってくる、
それには肩の力を抜いて、こころの声を聴いて、
時の流れに身をまかせ、Naturalに生きたいなと思います♪


同じカテゴリー(clearな空間)の記事画像
100万人のキャンドルナイト
同じカテゴリー(clearな空間)の記事
 お盆に穂高養生園でリセット♪ (2012-08-30 23:10)
 ☆夏至の日のイベント☆ (2012-05-29 20:54)
 ☆リラックスヨーガとアロマトリートメント☆ (2012-04-23 22:27)
 今年もやりますよ!チャリティー朝ヨーガ!! (2012-04-11 22:03)
 ズーラの森林ヨーガセラピー (2011-10-19 01:20)
 2010年日本ヨーガ療法学会 in 金沢 (2010-07-10 22:37)

Posted by whitecat at 07:41│Comments(2)clearな空間
この記事へのコメント
はじめまして。他の方が先日、初女さんの事をブログで書いてらして、コメントしたのでチェックしようとしたら・・・その方のブログ名を忘れてしまいまして。

検索してたら、こちらへ辿り着きました!
ヨーガやってらっしゃるんですねぇ。

 うさぎも、2番を大学生時代に観ました。当日は初女さんも確か、挨拶にみえました。とても感動したのを覚えてます。

 最近は7番まで出来てるようです。
Posted by 松木うさぎ松木うさぎ at 2010年11月11日 00:18
うさぎさん、はじめまして~♪
コメントありがとうございます\(^0^)/
初女さんとお会いしているのですか。
いいな~・・・さぞかし良いエネルギーをいただいことでしょうね~。

うさぎさんはりんご屋さんなのですね!
私の家は塩尻の桔梗ヶ原なので、ワイン・ジュース用のぶどうを作っています。
これも何かの縁ですね。
よろしくお願いしま~す♪
Posted by whitecatwhitecat at 2010年11月12日 20:02
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人